パトリックさんちの野菜を食べた人向け

1/26をもってPatrick Vegeeツアーが終了。

もうネタバレしてもいいだろうと思うので、記録ついでに。

 

まず、このツアーの特筆すべき点は

「ブロックの曲数」だと思うんです。

給水→曲→給水をワンブロックだとすると、

このツアーは

①Simple Simple Anecdote〜Invisible Sensation

②フライデイノベルス〜Dizzy Trickster

③摂食ビジランテ〜Phantom Joke

④世界はファンシー〜101回目のプロローグ

⑤crazy birthday〜春が来てぼくら

の5ブロック。完全にわたしの記憶頼りだけど、

たぶん最小限のはず。

③の曲数、5曲は今までのツアーと比べても最多だと思う。(自信ない)

で、それが何故可能になったかを考えると、

まずは貴雄のテニスでの体力づくり。

ふたつめは斎藤の発声方法の変化。

最後が田淵の作曲技法の変化。

卒論のテーマが「日本語のアクセントと作曲技法」だったわたしからすると、このPatrick VegeeはUNISON SQUARE GARDENにとって大きな転換点だと思ってる。

ベジの曲、どれもこれも聞き取りやすい歌詞ばかりだと思いません?

今まであんなに聞き取れない曲ばっかだったのに(笑)

歌詞のアクセントとメロディラインが合ってるからなんです。

スロウカーヴとか声に出しても読んでもほぼ話してる時のアクセントと同じ。

アクセントとメロディが同じだと歌いやすくなり、

ボーカルへの負担が減り、

ブロックの曲数増加を可能にしたのでは…という推測。

 

はい、次。

わたしがこのツアーでいちばん好きなブロックが③。

摂食ビジランテ、夏影テールライト、Phantom Jokeのアルバムの流れに

なんで夜が揺れているとオーケストラを観にいこうが入るんだろう?って考えたわたしなりの結論。

それが「対比」

摂食ビジランテ⇔夜が揺れている

夏影テールライト⇔オーケストラを観にいこう

が対比になっている。

ビジランテは、ギターだけが鳴ってはじまり、ギターとボーカル、全楽器と全編通して少しずつ音数が増えて最後は全部が鳴って終わる曲。

夜が揺れているは、全楽器が鳴ってはじまり、ギターのみ、ギターとボーカル、ギターとボーカルとドラム、全楽器と進んでいってボーカルだけで終わる曲。

夏影テールライトは、オケの同期を一切使わないでその分をコーラスで表現した曲。

オーケストラを観にいこうは、オケの同期をたぶんユニゾン史上1番多用した曲。

鳴る⇔鳴らないを対比した組み合わせになっている。

ビジランテと夜が揺れているは、ライティングも赤⇔青の対比でわかりやすい。ユニゾンにとって、夜=青っていう図式がここでも使われてる。

そういうわけでこの2曲が挟まれた理由は「対比」だと思うわけです。

 

はい、最後。

アルバムの曲順だと春ぼくとアネクドートは繋がるんですよね。

だからセトリ順に聴いてると最初に戻ったような気がしないんだよね。

たぶんこのセトリは、どこからはじめてどこで終わっても完結するのではないだろうか。

 

以上でーす。思い出したらツイートしまーす!

2度目の沼落ちは底知れなかった

このブログで書くのもなんですけど、

ほかに書く場所もないので書かせてください。


KAT-TUNに2度目の沼落ちを果たしました。

1度目は田口くんが脱退発表をした

あの思い出したくもない日から年末年始にかけて。

そんで今回。

うーん、3度目なのかな、1度目の前、

楔が発売された時期も数えたら3度目かな。


山猫で亀梨くんが好きになって

いろいろ調べてなんて素敵なアイドルなんだと思って

人生がより色鮮やかになって

10Ks!も楽しくって

KAT-TUNはどこでも神席はほんまやなって思って

でも、それでも田口くんはいなくなっちゃったし

充電期間に入っちゃったし。

言い訳みたいだけど、

ニゾンいったり乃木坂いったりしてると そりゃ活動してないグループより

活動してるところの方が熱量傾くよね。

そんな感じだったから

かめのソロコンも行かなかったし、

FINAL CUTも見てないし、

なんならAsk Yourselfで「え、もう復活?」

くらいに思ってた。

UNIONも東京までいくのもなと思って

いってない。

(セトリみてハーブレやってて死んだけど)


さあさあ前置きが長くなりました。

お誘いいただいてCASTに行きました。

無理じゃん、あんなん見せられたら

KAT-TUN好き〜〜!しかないじゃん?

もうみんなかっこよすぎるじゃん?

再始動ツアーの1曲目が「New Genesis」(創世記)

とか意味がわからない。

「ツイテオイデ」で3人からcome with meって

言われたらついていくしかないやん。

「DIRTY,SEXY,NIGHT」とかタイトルからやばいやん、

グラス持ってハット投げる中丸さん爆イケやん。

「FIRE STORM」は宇宙Six 江田くんに

大きな拍手を。感謝しかない。

もうわたしの好きなシングルいっぱいやるし

意味がわからん。

極め付けは「アイノオカゲ」で

ウィンク決めた中丸さん。

こっち向いてボイパするし、はあ。

そもそも歌詞が

心の温度が冷めないのは 愛のおかげ

見せてあげたい景色なら いつだって僕の中にある連れて行こう 鮮やかな夢咲く場所へ」

めぐり逢う世界挑むんだ あふれ出す夢は尽きない 叶えてくやり方なら ひとつじゃないはず」

って再始動ツアーで歌うにはあまりにも出来すぎている。

衣装もバカみたいにギラギラでかっこよくて

わたしの好きなKAT-TUN健在だった。

MCで楽しそうに話す3人がいた。

末っ子気質発揮してバカ可愛い自担がいた。

もう世界は平和、亀梨くんが笑うだけで世界平和。

挨拶でハイフンを思って言葉を紡いでくれる

3人がいた。それだけで泣ける。

ハイフン、ほんと愛されてる。


軽い気持ちでいったCASTに

2度目の沼が待っていました。

2度目の沼ってこんなに広くて深いのね。


もちろん終わった後にアルバム買いに行きましたよ。




やっぱKAT-TUN大好きです。

この先の人生もKAT-TUNと共に。


ライブで身を守るためのはなし

2018年2月7日、ACCIDENT CODE”R”に行ってきた。

ライブはとても楽しかったけど、

命の危険を感じたからそのはなし。

ちょっと怖いかもしれないけど、

誰の身にも起こる話だとおもうし

これから自分自身がライブを楽しむための覚書。


前提として

1.初BIG CATで勝手がわからない

2.もともと低血圧で目眩、立ちくらみが多い


私の整理番号は679番で、

850人キャパのBIG CATでは

かなり後ろの方だなと思っていた。

開場して入ると案の定フロアの3/4くらいまで人が埋まっていた。

まあそんなもんだろう、

じゃあ今日は後ろの方で大人見かな

と中央付近斎藤寄りに位置取る。

オチケンさんのアクトが終わり、

絵の具が流れる、、、

えっめっちゃ押される???

え私押されてる???

この時点で若干パニック。

気づくとつま先立ちで

フロアの1/4くらいのところまで来てる。

こんな前にくるはずじゃなかったけど

まあ近くで見れるしいっかと

押される波に乗っかる。

「何かが変わりそう」

まだ押される、これ以上前に行けない。

でも押される。

今思えば乗車率300%の電車

ってあんな感じなんだろうか。

そのくらい激しかった。

オリオンをなぞる

この辺りから前後に押されていたのが

左右にも揺すられるようになる。

まるでフロア自体が左右に45°傾けられるのを

繰り返されるようだった。

私は比較的女子の中でも背が高い方だから

ある程度安定を保てていたけど、

周りの私より背の低い女の子は

何人も倒れそうだった。

Invisible Sensation

熱気がすごくなってきた。

あれ?私なんかしんどい、、、

息できない、吸った空気が熱い。

冷たい空気が吸いたくても

人に揉まれ、どこもかしこも熱い空気。

頭がふらつく、あ、これヤバいやつ。

もうちょっと前に行けば楽になるだろうか、

せめてなにか掴むものがあれば、、、

ここまで思考回路が繋がって

とりあえず壁、、、息が吸えるようにしなきゃ、落ち着かなきゃ、倒れてもスタッフに見つけてもらえるようにしなきゃ

そう考えた時にはユニゾンに背を向け、

前に行こうとする人の波に逆らって

後ろに戻っていた。

フロアの1/2くらいまで戻ったところで

冷たい空気が吸えるようになった。

はあ、落ち着いた大丈夫。

とここまでが私の今日の状況。

その後は体調も良くなり楽しめた。



こうなった原因。

1.幕張で斎藤側が圧縮されてたのを

見てたのにも関わらず斎藤側にいたこと。

2.ヒートテックを着ていたこと。

3.水分補給を十分に行わなかったこと。


特に3。

オチケンさんも言ってた

「冬だからって油断するな」

その通りなんです。

特に私みたいな低血圧の子は。

でもあんなフロアでカップドリンク飲めないじゃん、だ

からみんな終演後にドリンク貰うんだけどさ。

もし会場のドリンクメニューに

ペットボトルのドリンクがあるなら

割高だと思っても貰うべき。

ペットボトルがない、

持ち込みできないなら

飴をカバンに忍ばせるべき。

しっかりした水分補給ができなくても

唾液でなんとかなる。


不幸中の幸いというべきか(不幸でもないが)

私自身、貧血や熱中症で倒れた経験があるから

「あ、自分やばい倒れる」って気づけた。

ない人はほんとに気をつけた方がいい。


でね、前まで行ってしまったら

後ろ戻れないから諦めるしかない

って思う人もいると思う。

そういう人が倒れてしまうんではないかと。

でもユニゾンファンみんな優しいし、

意外と周りを見てる。

前から戻ってくる人がいたら

みんなちょっと道あけてくれる。

私が戻っていくときも何人か

「あっ」って顔してあけてくれた。

助かった。



前の方が楽しいのもわかる、

でも自分の体調を犠牲にしてまで

前の方で楽しむか?

ニゾンは後ろの方まで楽しませてくれるよ。

なによりも大事なのは自分の身体。

それを学んだ0207でした。




12月8日の覚え書き

読んでくれてる人はありがとうございます。

ブログはお久しぶりです。


12月8日のZepp Osaka Bayside公演から

わたしのOne roll,One romanceツアーが

始まりました(遅いな)

その覚え書きとか思ったことを

つらつらと書いていこうかな〜


ネタバレ含みますので、

嫌な方はそっと閉じてくださいね。






SEが鳴って普段通り3人が出てきたんだけど斎藤くんが出てきた瞬間のあのザワッて鳥肌立つ感じ、初めて感じたんだけどベイサイドの魔法でしょうか。

サンポサキ最高of最高

喜怒哀楽の「何処にもない造形を」の

"を"が斎藤くん、ミスった気がする。

シューゲイザーとパンデミは

ニゾンの2大世間にバカヤロウ!と叫んでいる曲と思っていて大好きな2曲だから嬉しすぎました。

スノウアンサーな…

もう泣くよな…

斎藤くんソロのあのライトの感じとか

白いライトが後ろ振り向くと

2階席に当たって雪みたいになっててね…

「見ろバカ」のとこで

斎藤くんがマイク握って叫ぶのな…

そこでもう泣きました〜。笑

あと今年のセッション!

ノリノリ系でびっくりした〜!

けどめっちゃよかった〜!

今までで1番好きなセッションだなあ


初めて田淵側からみて

3人を見渡すことができて

お互いを見合ったりして笑いながら

やってるの見るとさすが昔から知ってるだけあるなあ、

ほんまに自分らの音楽が好きなんやなあ

って思いました…

ほんとに毎回思うけど

完全無欠のロックバンドで

この人たちを応援しててよかったって。



まあこんな中身ない感じでおわりまーす!



ジャニヲタだった私がユニクラになったわけ。

2017-06-08 編集しました。


この春に小5からだから

だいたい10年くらい続けた

ジャニヲタを辞めました。

最後の1年は

某Aと某K(多すぎてわからんな)を

掛け持ちして、

今年の1月に某Aは見切りをつけて

さようならしました。

とはいっても

ある事件から某Kで担当してたKくん単推し

変更しただけだから辞めてないっちゃ

辞めてない。(事務所にお金落とすのは辞めた)

なんで某Aを辞めたかって

話をしようと思うんだけど

興味ないだろうから、箇条書き


①某Aにとってファンはファンじゃなくなった

②もう多ステとか全ステとかどうでもいい

③ビジュアルの酷さ

④なんでコンサートいって怒られなきゃいけねえんだよ


まあおっきな理由がこんな感じ、

ほかにもちっちゃい不満が

積み重なって辞めました。

でも好きだった頃の思い出は綺麗なまま。


でここからが本題で。

なんでそんな私がユニゾン惹かれたのか

という話。

ヲタク辞める前から

ニゾンは好きだったし、

なんなら曲なんかユニゾンのほうが良く聞いてた。

なに聞くん?って聞かれたら「ユニゾン!」

って即答するくらいには好きだった。

けど、Dr.Izzyを終えてユニゾンのライブも

経験して過去のブログも読み漁った私が

さらにニゾン惹かれた理由。

①ファンとバンドの線引き

ファンはファンじゃん、バンドはバンドじゃん、田淵の言葉を借りるなら「その間にあるのは音楽だけ」なんだよね。それがアイドルの視界に入ることだけを考えてファンサもらうことに必死になって「幸せにしてやるよ!」を真に受けてた私には新鮮だった。

②C&R気にしなくていいとか神

また田淵の言葉を借りると「好きなように音楽を楽しんだらいい」っていうユニゾンのライブ。新規と古株がC&Rで大揉めするのを見てきた私には神だと思えた。

③3人が3人の音楽に自信がある

アイドルが自信がないと言いたいわけではないよ。でも斎藤くんの「楽しませてもらいます!」って言うのは自信がないと言えない言葉だと思うんだ。あと斎藤くんの「UNISON SQUARE GARDENのボーカルは僕しかいない」田淵の「僕にはそこそこ歌を作る才能があってセットリストを組む才能がかなりある、おまけに他の2人はスーパーミュージシャンだ」「斎藤くんの歌は今日もバケモンだった」とか。実際ブログ読んでても3人全員UNISON SQUARE GARDENに自信あるよね。素敵だ。

④多ステに対する話

すごくない?ミュージシャン側があんなに明確に意見するって珍しいことだと思うの。多ステ勢が叩かれ、アイドルはなにも言わない世界にいたから余計に思うのかもしれない。田淵が「なんで地方までいって最前で同じ顔見なきゃいけねーんだ」っていったのすごいなって。それを踏まえてFC会員にはチケットがいくようにって話とかさ、SMAの企業努力もすごいと思うんです。


ニゾンの作る音楽は、

Izzy前からもすごく好きだったけど

Izzy後からさらに好きになったし、

ブログ読み漁ってユニゾンっていう

3人のスタンスとかそういうのが

ほんとにかっこいいって。

そんな感じでユニクラになりました。


ちなみにね、

私とユニゾンを繋げてくれたのは

某Aなんです。

好きって気持ちは消えたけど、

それを感謝してる気持ちはなくなってない。